古鍋島 瑠璃釉 筒猪口
商品コード: 2505-0402
んッ!?瞬間、眼が釘付け、、、
得も云えぬ、ただならぬ雰囲気?に
触れる前に緊張が走る。
やっぱオーラありますね笑。
・・・好いものは良い。
古鍋島 瑠璃釉 筒猪口
江戸前期(承応~寛文)1650~1660年代
口径5.6cm 高さ7.3cm 底径3.5cm
縁削げ1 重さ75g
価格はお問い合わせください。。。
焼き上がり好く、
瑠璃の釉調が素晴らしいです。
気になる歪みなし、座りも良好。
口縁の尖り反った裏側1ミリほどの削げあり。
目立たずまったく気にならないので
そのままにしています。
掌にしっくり馴染む、大きさ、形。
永く愛玩して頂ける猪口です。
イイなぁ~と思う気持ちを共有し、
次のお好きな方へ、次の蒐集家さまへ、
時を超えて次の世代におつなぎお渡しする
のも当店の仕事です。
愛玩蒐集のお手伝い致します。
コレクションにおススメいたします!
-消費税・送料込、何でもご相談ください-